教授紹介

川西哲也
Tetsuya Kawanishi

略歴
1992年 京都大学工学部電子工学科卒業
1994年 京都大学大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了
1994-1995年 松下電器産業(株)生産技術研究所勤務
1997年 京都大学大学院工学研究科電子通信工学専攻博士後期課程修了
1997-1998年 京都大学ベンチャービジネスラボラトリー特別研究員
1998-2015年 通信総合研究所(現国立研究開発法人 情報通信研究機構)勤務
2015年- 早稲田大学教授

主な委員・学会活動など
総務省 異能vation スーパーバイザー (2014-2023) 
総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会 気象レーダー作業班 主任 (2017-)
総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会 ITU-R部会 地上業務委員会 陸上移動ワーキンググループ 構成員 (2016-)
総務省 電波政策2020懇談会 サービスワーキンググループ ワイヤレスビジネスタスクフォース 構成員 (2016)
経済産業省 グローバル・ネットワーク協議会 グローバルコーディネーター (2016-)
電子情報通信学会 マイクロ波・ミリ波フォトニクス研究専門委員会 委員長 (2017-2018)
IEEE Photonics Society 理事 (2016-2019)
APT Wireless Group (AWG) 固定無線・地上設置レーダータスクグループ議長 (2013-)
電子情報通信学会理事 (2022-2023)
電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ会長 (2023)

主な受賞
URSI Young Scientist Award(1999年)
文部科学省 第60回注目発明(2000年)
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ レター論文賞(2000年)
文部科学大臣表彰 若手科学者賞(2006年)
光産業技術振興協会 櫻井健二郎氏記念賞(2007年)
IEEE Fellow(2013年)
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ賞(2013年)
国際電気通信連合 ITU Kaleidoscope Best Paper Award(2015年)
日本ITU協会賞国際活動奨励賞(2016年)
IEC1906賞(2018年)
文部科学大臣表彰 科学技術賞(2020年)
経済産業省産業標準化事業表彰 産業技術環境局長表彰(2020年)
日本ITU協会賞功績賞(2023年)